ハワイ定番のお土産といえば、マカデミアナッツチョコレート!
ハワイのお土産は、どこへ行っても目うつりするほど充実しています。
現地のスーパーやギフトショップには、お菓子コーナーだけで何種類もあって、ワクワクしますよね!
これぞ、現地でしか味わえないお店巡りの楽しみ♪
でもお土産選びで一番大切なことは、なんといっても喜んでもらえること!
海外旅行のお土産で、パッケージがかわいくても、なんだか味が微妙、、、という話を聞くことも少なくないですよね。
こんなとき、いつも裏切らないのが、その土地の定番といわれるお土産。
ハワイアンホーストのマカデミアナッツチョコレートは、ハワイお土産の定番品。
50年以上ずっと愛され続けているのには、きちんとわけがあります。こだわりの製法、一口食べるとハワイな気分になれる。
どなたにあげても安心で安定の味。
1.マカデミアナッツのカリっとした食感
ハワイアンホーストのマカデミナッツは、独自のドライロースト製法で、油や添加物を使わずじっくり焼き上げます。これが、マカデミアナッツ特有のカリッとした食感の秘密。
ロースト時間が短かったり、ナッツのドライ工程が省略されていると、この香ばしい食感が生まれません。
主役のマカデミアナッツを美味しく仕上げる丁寧な製法が、独特の食感をつくるポイント!
2.ナッツを引き立てる、甘すぎないチョコレート
ハワイアンホーストの オリジナルチョコレート は、”マカデミアナッツの魅力をひきたてる″上品な甘さ のミルクチョコレート。創業者が一番こだわったのがチョコレートの味で、これが安価な他のマカデミアナッツチョコレートとの大きな違いです。
チョコレートの特徴
-日本人の口にも合って、甘すぎない
-マカデミアナッツの香り・食感を最大限に引き出す
-ハワイで持ち歩いていも溶けにくい
-子どもから大人まですべての人をとろけさせる
3.黄金比率-マカデミアナッツ:チョコレート=7:3
美味しい素材が揃ったら、次は美味しさを最大限まで引き出すためのバランス。
それが、「マカデミアナッツとチョコレートの比率」
何度も試行錯誤を繰り返し、マカデミアナッツチョコレートが最も美味しい黄金比率「7:3」が生まれたのです!
マカデミアナッツとチョコレートがバランスよく絡み合う黄金比率。これが、ハワイアンホーストの美味しさの要です。
ハワイアンホーストの定番マカデミアナッツチョコレートは、この3つのこだわりを創業当時から、今もなおしっかりと受け継ぎ美味しさを守り続けています。
マカデミアナッツチョコレートTIKI バー(2粒)
マカデミアナッツチョコレートTIKI 2oz(4粒)
マカデミアナッツチョコレートTIKI SQ 4oz(8粒)
マカデミアナッツチョコレートTIKI BOX(4粒)
マカデミアナッツチョコレートTIKI スタンドバッグ(9粒)
クラシックアソートメントスタンドアップバッグ
マカデミアナッツチョコレートミックス
ハートギフト ピンク
小売販売のご相談はこちら 仕入商品カタログはこちら